人口減少社会で戸建ての需要も減る中、塗装店はマーケティングとセールスのスキルを得る事が必要です。チラシの反響を上げるには?ホームページからの反響を上げるには?クレームにはどう対応すればいいのか?セミナーはどうやって開催?ブランディングはどうしたらいいのか?集客から現調そして契約までのレベルアップができる、勉強会や動画セミナーを受講できます。
また、有力塗装会社の経営陣からの直接の指導も受けられます。
『セミナーには参加したいけれど、現実的には遠方で厳しい』『自社のスタッフにも動画を見せてあげたい』とのご要望にお応えして会員サイトにて動画の配信をしています。
動画の内容としては、チラシ・ホームページ・イベント等での【集客セミナー】現場を円滑にまわすための【現場管理セミナー】また、組織を拡大していく上で欠かせない【マネジメントセミナー】等など、充実の内容です。
会社を成長させるヒント、施工を円滑に進める工夫、安定した経営をするには?の情報が動画に詰まっています。配信される動画は、代表者様だけではなく是非スタッフ様とご一緒にご覧下さい。
日本塗装名人社による、独自の塗料などをお得に買えるプロショップが利用でき、商品力を上げ、成約率をあげることができます。
ネット比較サイトの台頭や、戸建ての件数が減る中価格競争に巻き込まれると、足場代無料であったりパック料金を余儀なくされるなど、利益率の悪い案件ばかりになりがちです。
塗料についての勉強会も開催しており、加盟店の中には1棟単価が1.5倍になったケースもあります。
ただひたすらにチラシをまいているだけでは、効率の悪い営業しかできません。お客さまの台帳を作り、営業がサポートする仕組みを作ること。
また、生産性を上げて1人当たりの売上単価を上げるためには、営業事務や経理業務の効率化が必要。顧客管理システムを使って、見積りからスケジュール管理、受発注管理や紹介・リピート促進アプローチを行う事で、さまざまな効率化が可能。スリムで筋肉質な会社として成長できます。
自社の悩みや相談って、中々できないもの。ましてや経営に関することは人には中々相談できるものではありません。
そこで、経営に関することならジャンルは問いません。会員様専用のフェイスブックグループで、経営の相談場所を設けていいます。
みなさんが日ごろ抱えているお悩みを、先輩塗装店経営者に相談することができます。
日本塗装名人社が運営するポータルサイトに貴社を掲載致します。
塗り替えセミナーを初めてする方や、塗り替えセミナーでなかなか結果がでない方のためのセミナー講師代行サービスです。スペシャリストを派遣致します。
OBのお客様が多くなった場合に必要不可欠な顧客管理システム。スマホから現場調査書が作成できる報告書作成システムを格安でご提供しています。
2022年8月1日より取締役社長に就任致しました安井朗でございます。
このような私に全国規模のペンキ屋の最終責任者をさせて頂けるチャンスを与えていたこと、緊張しながらも心の底から嬉しく思っております。
私は社会人人生は多くの皆様より長く経験して参りましたが、ペンキ屋として、また経営者としての経験は未熟で皆様に遠く及びません。
しかしながら、塗料メーカー時代から現在に至るまでずっとずっと想い実践し続けてきた『自分に関わる多くのペンキ屋さんの役に立つ』という信念と、2017年秋に名人社に入社し『日本塗装名人社を唯一無二の全国規模の施工メーカーにする』という覚悟は、日増しに強くなっております。
必ずや、名人社が皆様の会社にとって『優秀な社員』となれるよう、なお一層努力して参りますので、ご指導のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
はじめまして
(株)日本塗装名人社 代表取締役会長の池田大平と申します。
年々、深刻な人手不足と深刻な低価格競争により、建築塗装業界の未来も決して明るくないのが現状です。
他の建設業種と比較すると、わりと手離れのいい塗装は、今や、ありとあらゆる業者様らの参入により、世は戦国時代…乱立しております。
そのせいか、塗装業・リフォーム業を営んでいる経営者は常に問題を抱えているとよく耳にします。
などなど、ありとあらゆる問題が降り掛かっているとのこと。
それらの問題を、『誰にも相談出来ない…』と嘆いている経営者様は多いのではないでしょうか…。
それらは皆経験してきた道です。私も同じようなことは経験してきました。経営者であれば誰もが通る道なのです。
一人で悩み続けるか…。はたまた誰かに相談して解決するか…。
もし、誰にも相談出来ないということであれば、ぜひ日本塗装名人社にご入会ください。
日本塗装名人社は、立ちはだかる難問に頭を抱えている塗装業、リフォーム業の経営者様をサポートする団体です。ある意味、会員さんは会員であると同時に社員同様、家族でもあるという考えでやっています。
日本塗装名人社に入会し、
1人では得る事の出来ない信用を得てください。
1人では得る事が出来ないノウハウを得てください。
1人では得る事が出来ない現場を勝ち取ってください。
1人では得る事が出来ない情報を得てください。
1人では稼ぐことの出来ない利益を得てください。
その為の日本塗装名人社です。
健全な経営をすることが、建物を護り地域のお客様を守ることにつながります。
塗装事業者の方、また建設異業種の方、または脱サラをして塗装業で起業なさる方、私たち日本塗装名人社が全面的にバックアップ致します。
入会を検討されてるあなたの『こうなりたい!』という意志こそ何より大切です。
是非ともご加盟ください。
![]() |
一人親方でも大丈夫でしょうか? |
![]() |
学ぶ姿勢があれば会社規模は関係ありません。 実際、一人親方、家族経営の方など小規模で高い利益を出されている加盟店様も多数いらっしゃいます。 |
![]() |
近くに加盟店がいますが、入会できますか? |
![]() |
現在下記のエリアでは、特に新規加盟店様を募集しています。 詳しくは、事務局にてエリアの確認を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。 |
![]() |
ホームページを持っていませんが加盟できますか? |
![]() |
はい、問題ありません。チラシやホームページ、イベント集客など様々な事例を基に、学べる場をご用意しています。何から取り組むべきか、どのように取り組めばよいかなどを学びながら、必要に応じてホームページ制作もご検討ください。 |
![]() |
これまでほとんど下請けでの経験しかありませんが加盟できますか? |
![]() |
はい。下請けからの脱却を目指しているような塗装店様にこそご参加いただきたいと思っています。 下請け仕事も大切ですが、売上(仕事)を特定の取引先に依存しない体制作りも学ぶことができます。塗装職人として培った技術を、より多くの現場でいかんなく発揮されてください。 |
※創業年数、元請け下請けの比率などは一切関係ありません。地域・建物を守り、品質の向上を求める意思がある業者さまに限ります
私たちは「塗装専門店が設立した建築塗装業界の底上げと次世代を担う若手職人育成を目的とする団体」です。それはつまりお客さまである「施主様」にとって良い仕事やサービスを行うことで、お客さまと業界を明るくしていくという事でもあります。
この趣旨に賛同頂けない方、また、趣旨と合わないような場合は、お断りすることもある事をご了承下さい。
また、エリア制となっておりますので、お早めにご相談ください。
※エリア制限や入会基準もありますので、ご期待に添えない場合もございます。